![]() ![]() ![]() ![]() |
あごに出来るにきびは、思春期のにきびよりも、成人してから出来てしまう大人にきびが多いでしょう。背中にきびと同様に、あごにできてしまうにきびは、あごとはいえ、顔の中心部分に近い場所なので、そこににきびが出来てしまうと、なかなか隠せず悩まされている方が大勢いらっしゃいます。ここではあごにきびの解消法や、その人にあった治療方法などを紹介します。 あごにきびとは
あごにきびの原因ホルモンバランスあごにきびの一番の原因とされているのは、ホルモンバランスの乱れによってできてしまう大人にきびです。女性なら生理前になるとホルモンバランスが崩れてしまいます。多大なストレスがたまると、男性ホルモンの分泌(黄体ホルモン)が活発になってしまい、お肌もどんどん荒れあごにきびは出来やすくなってしまいます。 洗顔あごにきびが出来てしまう原因はもう一つ、洗顔料をキレイに落としていないという事や、メイクをしたまま寝てしまい、毛穴を塞ぎきった状態にしてしまう事が原因とされています。面倒だからといって洗顔もせず、お肌に負担をかけたままの状態にしておくと、あごにきびはますます悪化してしまい、更に輪をかけて肌荒れの原因となってしまいます。 生活習慣あごにきびの主な原因となるのは、食生活や生活習慣、ストレスです。栄養不足が多くなってしまうと、便秘も引き起こしにきびを作る原因となります。便秘からストレスがたまり、仕事や家庭からくるストレスも一緒に重なってしまうと最悪な状況になってしまい、にきびとっては最高の環境となるでしょう。 食事あごにきびを初め、思春期や大人にきびは、糖分や脂分、炭水化物の摂取によって出来やすくなってしまいます。にきびは油っこいものが好物なので、食生活しっかりと考えた上でにきびを増やさない事が大切です。 あごにきびの予防
スキンケアまずは、しっかり洗顔料や石鹸の汚れを落とす事。これが最初のステップになります。洗顔の段階で怠ってしまうとあごにきびは悪化してしまい、ますます増える一方です。洗顔する時は、しっかり泡たて、泡で顔全体を優しく包み込むように洗顔をしましょう。 刺激を与えるようなゴシゴシ洗いは禁物です。洗顔後は弱酸性の物や、大人にきびに効果的なスキンケアをしましょう。スキンケアをする事によって、毛穴の詰まりを防ぎ、あごにきびを作らない予防になります。 生活習慣生活習慣の上では、ストレスを溜めない事です。ストレスを溜めてしまうとホルモンバランスが崩れてしまいあごにきびが出来てしまいます。ストレスを感じないとか、ストレスが全く溜まらないという人は、ほとんどいないでしょう。 なにかとストレスを感じている人が多いはずです。ストレスによってあごにきびは作られてしまうので、人それぞれ、自分に合ったストレス解消法を探しておくのが良いでしょう。 食事食生活面では、栄養が偏らずしっかり摂る事が大切です。偏食のない食生活をすることで便秘をせずに心も体も快適になりますので、よりにきびを作らせない体やお肌になります。逆に、偏食が多いとあごにきびを作ってしまう原因になりますので、十分バランスのとれた食事が必要です。 あごにきびの治療方法あごにきびに効果的な治療方法はどのようなものでしょうか。あごにきびは、他のにきびと比べて治りが遅く、治療に少し時間がかかってしまいます。焦らず根気良く治療を進めていく事が大切です。 面倒だからといって、潰したり引っ張ったりするのはあごにきびにとって逆効果ですし、余計にあごにきびを増やしてしまい、最後にはあとに痕までを残してしまいます。絶対に刺激を与えたり潰したりしないことです。 洗顔あごにきびの療法は洗顔が基本です。先ほど紹介したように、にきびに効果的な洗顔料を使用して、しっかりと泡たて優しくお肌を包み込むように洗顔する事が一番です。そのあとお水かぬるま湯でしっかり洗顔料を残さず洗い流す事が重要になります。洗顔料を残してしまうと毛穴が詰まりにきびは出来やすくなってしまいます。 ストレス解消睡眠不足やストレスを溜め込んでいるとあごにきびは出来やすくなります。十分睡眠をとることでもストレスは解消されます。色々悩みを抱え込んでストレスを溜め込んでいる人は、自分なりの発散方法を見つけておくことがベストです。 また、話せる仲間をたくさん作る事もストレス発散方法にもなりますし、心にゆとりがある事でホルモンバランスを乱す事なく、にきびを作りにくい潤いあるお肌になるのではないでしょうか。 食生活食生活では、栄養不足にならないようしっかりビタミン類を摂る事が大切です。ビタミンは最もお肌に効果的なので、あごにきびを作らない清潔なお肌になります。油っこいものや偏食はにきびが出来やすくなるので、なるべく避けるよう心掛けてください。 ヒゲ剃りのケア
市販のもので十分ですが、あごにきびやお肌に刺激の与えないクリーム等種類がありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。また、あごにきびが出来てしまいヒゲ剃りが大変な方は、出来るだけ刺激を与えない事が大切ですが、身だしなみを整えるのには必要不可欠です。その場合はできるだけ、あごにきびに触れないよう慎重に処理をする事が一番でしょう。どうしても難しい場合は、あごにきびの治療もそうですが、皮膚科や専門医に相談してみるのも良いでしょう。 |